松岡奈緒美監督作品『背骨のパトス』音楽担当。
曲目/1.さまよう魂~闇から光へ~ 2.Pathos~エンディングテーマ~
ようこそ、様々なジャンルのアーティストとの関わりながら、「声」を通し、新しいアートのカタチを模索し続けるシンガー、松岡ゆりなのホームページへ。
現在は主にソロシンガーとして、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーション作品を創作する中で、「オト」と「コトバ」が産み出す、根本的であり、境界線のない、「歌」を追求し続けています。
舞台作品『ボクとぼく』松岡ゆりなとSoulDecorationがこの一枚に!
1.outside~誘う森~
2.NA・I・YE~森の魂~
3.in the womb
4.オトコトバ
5.ボクとぼく
6.inside
7.かえりゃんせ 7曲入り 1800円
NEW SINGLE
11月20日発売
1000yen
今夏、公開されたドキュメンタリー映画「背骨のパトス」のCD発売記念ライヴが決定しました!ゴージャスな空間と美味しいお食事を楽しめるエンターテイメントダイニング、ベロニカでのライヴ“BERONICA MUSIC SHOW”に是非、お越し下さい!
エンターテイメントダイニング ベロニカ
(京阪京橋駅中央改札口、JR京橋駅北口より徒歩3分
地下鉄長堀橋鶴見緑地線京橋駅から徒歩5分)
ベロニカHPよりご予約頂けます。
>>BERONICA HP(www.beronica.jp/)
「予約フォーム」より「11/20」を選択して下さい。※備考欄に「松岡ゆりな」とご記入下さい。
松岡ゆりなHPからも受付けております。CDも予約して下さる場合はコチラから!!
(お名前、チケットご希望枚数、CDご希望枚数を上記アドレスにお送り下さい。お取り置きさせて頂きます。)
06-3639-9393
大阪市城東区蒲生1-8-4
エンターテイメントダイニング ベロニカ
松岡奈緒美監督作品『背骨のパトス』音楽担当。
曲目/1.さまよう魂~闇から光へ~ 2.Pathos~エンディングテーマ~
2005年に上演された作品『ボクとぼく』のショートバージョン。初演ではできなかった、楽曲すべて生演奏を実現。
~ダンスサーカス36 参加作品~
曲目/1.砂のテーマ 2.ハンミョウゾクを知っているか?
3.無垢~ハンミョウゾクのテーマ~ 4.ハンミョウゾクbutterfly~メインテーマ~
~Galapa event 2006 Dream Fantasia 第一部 上演作品~
曲目/1.Jumping Jack Frog~カエルのテーマ~ 2.因果はめぐる風車~スズメのテーマ~
3.The Circle Of Love(サークル・オブ・ラブ)~エンディングテーマ~
~「Euphorbia-君にまた、会いたい-」第一部 上演作品~
曲目/1.outside~誘う森~ 2.NA・I・YE~森の魂~ 3.in the womb 4.オトコトバ
5.ボクとぼく 6.inside 7.かえりゃんせ
※購入希望の方は枚数、ご住所、お名前、お電話番号をご記入の上、
boku-to-boku@iris.eonet.ne.jp までお送りください。折り返しご連絡いたします。
「購入ボタン」を押すと、メーラーが立ち上がります。
スクール・オブ・ミュージックプラン(VOJA関西事務所)
・『ゴスペルレギュラークラス』を担当しています。
VAC(ヴォイスアートカレッジ)HP http://www.voice-art-college.com/
・『松岡ゆりなのヴォイストレーニング』
・『歌がもっと楽しくなるボイストレーニング』
・『コーラスしよう!~ゴスペル~』を担当しています。
・『ヴォイストレーニング&ボーカル(個人)』
・『ヴォイストレーニング(グループ)』
・『ゴスペルクワイヤ 楽しくコーラスを』を担当しています。
JEUGIAカルチャーセンターHP http://www.jeugia.co.jp/culture
・『キッズ本科グループヴォーカル』
・『プライベートヴォーカル』
・『グループヴォーカル』を担当しています。
ギャラパHP http://www.ga-la-pa.com
・『本科グループヴォーカル 小中学生』
・『ヴォイストレーニング(グループ)』を担当しています。
シュライカー大阪HP http://shriker.jp
様々なジャンルのアーティストとの関わりながら「声」を通し新しいアートのカタチを模索し続けるシンガー、松岡ゆりな。
6人兄弟の四女という、特殊な位置で育つ。
「自分自身の価値を見つけたい」という思いから、歌いはじめる。
14歳からライヴに出演。15歳でANミュージックスクールに入学。
亀渕 友香氏、笠木 新一氏、ギラ・ジルカ氏よりヴォイストレーニングの指導を受ける。
作詞を羽岡仁氏、作曲を亀田邦宏氏に師事。
在学中から京都の老舗ライブハウスをはじめ、関西で活動。
その後、ミュージカルのオーディションに合格し、主に準主役として、舞台やイベントに出演。
「春香 桃スカウティングオーディション」優勝。
NHK「今夜は見せまっせ」和田アキ子さんのバックコーラスや、毎日放送クリスマス特番「ノンスタイルのフリースタイル」ゴスペルコーラス隊等で、TV出演。
ゴスペルやバックコーラスを通し、「声」の奥深さを知る。
現在は主にソロシンガーとして、活動。
様々なジャンルのアーティストとのコラボレーション作品を創作する中で、「オト」と「コトバ」が産み出す、根本的であり、境界線のない、「歌」を追求し続けている。
映画監督 松岡奈緒美さんの公式サイト。『背骨のパトス』はじめ、今までの作品等も紹介されています。
ヴォイストレーナー植村典生さんのスタジオ、ボイスラボのHP。プロのシンガーを目指す方、特に男性にはおススメのスタジオです。
ヴォーカリスト門馬綾子さんのオフィシャルウェブサイト。容姿端麗。素晴らしい歌声と、母親の寛大さをお持ちの、先輩シンガーさんです。
シンガーKOZさんのブログ。パワフルかつ、繊細な歌声は、クセになる味です。私の大好きなシンガーさんです。
隕石少年トースターの女優、千歳晶子さんのブログ。昔からの友人です。劇団で頑張っている彼女の、可愛らしいイラストや写真が、満載!!